2014年08月17日
参加者・保護者の感想⑦
あっという間にお盆休みも終わりましたね。
感想⑦を掲載します。
『初めは歌とダンスのワークショップだと思って参加させましたが、実際に拝見してみて自分の殻を破る事を学ぶワークショップだったんだなと感じました!』
『子どもたちが参加する度に少しずつ積極性が出てくるように感じます。とっても楽しい時間をいつもありがとうございます。これからもつくばで開催されることを楽しみにしております。』
『今回が初めての参加です。初日の練習を見たときあまりの迫力に驚きました。3日間という限られた時間で一体どれくらいのものに仕上がるんだろう・・・・と、半信半疑でしたが、最終日のショーはとても楽しく素晴らしいものでした。レミゼのシーンでは思わず涙ぐんでしまいました。これをきっかけに内向的な性格が変わってくれるといいのですが・・。来年もつくばで開催されることを祈っております。3日間お世話になったスタッフの皆さま、本当にありがとうございました!』
『とても素晴らしいものでした。心をひとつにということをとても強く感じました。今回、子どもがなにやらうまくいかなくて泣きそうになってしまったときのこと。その時、YAのお兄さんお姉さんがやさしく声をかけてくれ手をつないでくれたので、とても心強かったと言っていました。小さな励まし、でもその裏には大きな心、そんな気持ちが通じて子どもも頑張れたようです。すっかり元気になった息子は、その後とても大きな元気な笑顔になりました。本番も、生き生きとしたみんなのその表情やひたむきさがとてもいい宝物だなと感じました。素晴らしい3日間をありがとうございました。!』
「ヤングアメリカンズ」という名称からして、’アメリカ人の若者に歌とダンスを習うこと・・・’と最初は思う方が多いのですが(特に教育関係者)、保護者の感想にあるように、まさに『自分の殻を破る』活動だと思います!!
感想⑦を掲載します。
『初めは歌とダンスのワークショップだと思って参加させましたが、実際に拝見してみて自分の殻を破る事を学ぶワークショップだったんだなと感じました!』
『子どもたちが参加する度に少しずつ積極性が出てくるように感じます。とっても楽しい時間をいつもありがとうございます。これからもつくばで開催されることを楽しみにしております。』
『今回が初めての参加です。初日の練習を見たときあまりの迫力に驚きました。3日間という限られた時間で一体どれくらいのものに仕上がるんだろう・・・・と、半信半疑でしたが、最終日のショーはとても楽しく素晴らしいものでした。レミゼのシーンでは思わず涙ぐんでしまいました。これをきっかけに内向的な性格が変わってくれるといいのですが・・。来年もつくばで開催されることを祈っております。3日間お世話になったスタッフの皆さま、本当にありがとうございました!』
『とても素晴らしいものでした。心をひとつにということをとても強く感じました。今回、子どもがなにやらうまくいかなくて泣きそうになってしまったときのこと。その時、YAのお兄さんお姉さんがやさしく声をかけてくれ手をつないでくれたので、とても心強かったと言っていました。小さな励まし、でもその裏には大きな心、そんな気持ちが通じて子どもも頑張れたようです。すっかり元気になった息子は、その後とても大きな元気な笑顔になりました。本番も、生き生きとしたみんなのその表情やひたむきさがとてもいい宝物だなと感じました。素晴らしい3日間をありがとうございました。!』
「ヤングアメリカンズ」という名称からして、’アメリカ人の若者に歌とダンスを習うこと・・・’と最初は思う方が多いのですが(特に教育関係者)、保護者の感想にあるように、まさに『自分の殻を破る』活動だと思います!!