QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
つくサポ

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2014年09月28日

ヤングつくばーズカラオケ大会

サポーター有志によるカラオケ大会を初めて開催しました。お子さんも参加したので、4歳から50歳代までの家族のような集まりになりました。地域の方、筑波大生、筑波大職員と、普通に生活をしていたら知り合うことのない人たちですが、これもヤングアメリカンズのつながるマジックのおかげです。
お子さんたちの乗りの良い歌で始まったカラオケ大会は、ところどころに昭和の歌も混ざり合い、14名の参加者は時間ぎりぎりまで歌い続けました。
次回は、日帰りバーベキューを行うことになりましたので、後日、詳細をお知らせします!!
  


Posted by つくサポ at 23:01Comments(0)お知らせ★ Information

2014年09月18日

参加者・保護者等の感想⑫

気づいたらもう9月中旬になっていました。
今回も、YAに参加した筑波大生の感想を掲載します。

『ワークショップの日になり、3日間が本当にあっという間でした。最初の日、ホールの扉が開いて中から音楽が聞こえてYA達が出てきたときは、一気に鳥肌が立ちました!本当に自分が「glee」の世界にいるようでした。リズムをとりながらダンスしたり、歌を歌ったり、決して上手にできた訳ではないけど、心の底から楽しんで自分を表現することができました。やっぱり、ステージで自分を表現することは楽しいです!自分が目立ちたがりだということがよくわかりました(笑)YAのステージは両親も見に来てくれていたのですが、あとから「超笑顔だったね」と苦笑されました。親から引かれるほど笑っていたようです。それほど最高なステージでした!
今回のワークショップを通して、自分を表現することの楽しさや言葉以外にも人に何かを伝える方法はいくらでもあるということを学びました。ヤングアメリカンズつくばスペシャルの運営に携わっていたすべてのスタッフのみなさんには感謝してもしきれないです!本当にありがとうございました!いつかまた、YAのワークショップに参加したいと思っています!』

【お知らせ】来る9月28日13時から「ヤングつくばーズ・カラオケ大会』を開催します。サポーターの集まりですが、ワークショップなしでも盛り上がりそうです!!
  


Posted by つくサポ at 22:32Comments(0)参加者・保護者の感想

2014年09月13日

参加者・保護者の感想⑪

今日から3連休。
スポーツと食欲の秋到来です。
今回からは、筑波大生の感想を掲載します。

『同じYA海外メンバーとは、この先会える可能性は高くありません。それでも、彼ら彼女らの、歌とダンスに込める思いや、私たちに対し、歌とダンスを通して正面から向き合ってくれる姿に触れるうち、一瞬一瞬を大事にしたいと強く思わせてくれました。
また、キッズ参加者も大変魅力的な方が多く、たくさんのことを学びました。ワークショップの初めに慣れない環境が寂しくて泣き出してしまったが、本番ではボクシングの大役を見事にこなした子、せっかく一緒の赤チームになったから、一緒に踊って話そう!と提案してくれた子、想像力がとても豊かで、本番では自作の曲を歌ってくれた子。どの子の個性もキラキラと光っていて、元気をもらいました。一つ一つの出会いを思い出しながら考えました。自分もキラキラしていたい、と。自分の素を表現する歌やダンスは、普段なかなか表に出てこない個性を引き出すのかもしれません。とにかく歌って踊った3日間では、たくさんの光る個性を見ることが出来ました。そして、それがまた私の楽しく生きるモチベーションへとつながりました。
このイベントの全てがすでに私の一部です。もし今後、突然歌って踊りたくなる時があるならば、もしかするとこのイベントのせいなのかもしれません。』

 大学生からもこのような素直な感想を引き出してくれるYAは本当に素晴らしいです。小学生から大学生までが参加するYAツアーは世界でもあまり例がないので、来年も絶対開催したいと思っています!!
  


Posted by つくサポ at 20:00Comments(0)参加者・保護者の感想

2014年09月06日

Circle of Life 2014年9月10日(水)筑波大学職員さんの話☆



すっかり秋めいてきましたね!

さて、次回のラヂオつくば番組 Circle of Life は、筑波大学につとめる中国人職員さんにヤングアメリカンズのショーを見た感想を聞いてきました!
中国人職員Fさんは旦那さんも外国人という、日頃から国際的な場で生活をしている方です。
そんなFさんに、ヤングアメリカンズの感想だけでなく、筑波大学やつくば市内の国際化についてもうかがってきましたよ。
来年度はぜひお子さんをヤングアメリカンズのWSに参加させたいとおっしゃってくれました!

お楽しみに☆


☆Circle of Life☆
2014年9月10日(水)
19時15分〜19時30分
ラヂオつくばで放送!



*写真は筑波大学内で行った学生参加者向けの説明会の様子です。
5月頃でしょうか・・・懐かしい!  


Posted by つくサポ at 19:55Comments(0)ラジオ番組 Circle of Life 

2014年09月03日

Circle of life. 本日(9月3日)放送! WSに参加した大学生の話

本日放送のラジオのお知らせです。


本日9月3日(水)のCircle of Life、
ゲストは今年のつくばスペシャルに参加してくれた筑波大2年の横田くんです!

ミュージカルサークルにも所属している彼、今回のワークショップに参加した率直な感想を聞くと…?
ワークショップ後のサークル活動では、何か変化があったみたいですよ(^o^)!


ラヂオつくばで本日放送!
☆ Circle of life ☆
2014/09/03【19:15~19:30】  


Posted by つくサポ at 18:48Comments(0)ラジオ番組 Circle of Life