2016年10月10日
つくば市研修会において
気温が下がって秋らしくなってきました。
本格的な秋晴れを期待したいところですね。
さて、去る10月8日につくば市内の学校管理職研修会が開催され、「教育改革を踏まえた教育の情報化の重要性」について100分程話をさせていただきました。
いつもは60分ほどの時間なので、小学校プログラミング必修化などこれからの情報社会に向けて、教育内容は方法も変わる必要があることをお話しするのですが、今回はついつもよりも時間に余裕があったため、冒頭でYAつくばスペシャルのビデオを動画も含めて流しました!
情報化が進むと同時にグローバル化も進む。40年前から情報教育に取り組んできたつくば市だからこそ、YAの要素を教育活動に少しでも加えられたら・・・ということを先生方に伝えました。
その結果、その後行われた情報交換会においては、ある学校の校長先生から自分の学校にYAを呼ぶことはできないでしょうかという質問をいただきました。その他にも、自分の学校の児童がスナップ写真に写っていましたとか、自分の子供が毎年参加してますとか・・・。
来年の開催がいつになるか今のところわかりませんが、つくば市内すべての学校管理職の先生につくばスペシャルの動画を観ていただいたことで、来年度はちらしの部数が足りなくなりそうです!!
来年に向けて頑張りましょう(^^)/

本格的な秋晴れを期待したいところですね。
さて、去る10月8日につくば市内の学校管理職研修会が開催され、「教育改革を踏まえた教育の情報化の重要性」について100分程話をさせていただきました。
いつもは60分ほどの時間なので、小学校プログラミング必修化などこれからの情報社会に向けて、教育内容は方法も変わる必要があることをお話しするのですが、今回はついつもよりも時間に余裕があったため、冒頭でYAつくばスペシャルのビデオを動画も含めて流しました!
情報化が進むと同時にグローバル化も進む。40年前から情報教育に取り組んできたつくば市だからこそ、YAの要素を教育活動に少しでも加えられたら・・・ということを先生方に伝えました。
その結果、その後行われた情報交換会においては、ある学校の校長先生から自分の学校にYAを呼ぶことはできないでしょうかという質問をいただきました。その他にも、自分の学校の児童がスナップ写真に写っていましたとか、自分の子供が毎年参加してますとか・・・。
来年の開催がいつになるか今のところわかりませんが、つくば市内すべての学校管理職の先生につくばスペシャルの動画を観ていただいたことで、来年度はちらしの部数が足りなくなりそうです!!
来年に向けて頑張りましょう(^^)/
Posted by つくサポ at 19:24│Comments(0)
│お知らせ★ Information│ご挨拶 Greetings│ヤングアメリカンズについて About The Young Americans
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。