2014年09月18日
参加者・保護者等の感想⑫
気づいたらもう9月中旬になっていました。
今回も、YAに参加した筑波大生の感想を掲載します。
『ワークショップの日になり、3日間が本当にあっという間でした。最初の日、ホールの扉が開いて中から音楽が聞こえてYA達が出てきたときは、一気に鳥肌が立ちました!本当に自分が「glee」の世界にいるようでした。リズムをとりながらダンスしたり、歌を歌ったり、決して上手にできた訳ではないけど、心の底から楽しんで自分を表現することができました。やっぱり、ステージで自分を表現することは楽しいです!自分が目立ちたがりだということがよくわかりました(笑)YAのステージは両親も見に来てくれていたのですが、あとから「超笑顔だったね」と苦笑されました。親から引かれるほど笑っていたようです。それほど最高なステージでした!
今回のワークショップを通して、自分を表現することの楽しさや言葉以外にも人に何かを伝える方法はいくらでもあるということを学びました。ヤングアメリカンズつくばスペシャルの運営に携わっていたすべてのスタッフのみなさんには感謝してもしきれないです!本当にありがとうございました!いつかまた、YAのワークショップに参加したいと思っています!』
【お知らせ】来る9月28日13時から「ヤングつくばーズ・カラオケ大会』を開催します。サポーターの集まりですが、ワークショップなしでも盛り上がりそうです!!
今回も、YAに参加した筑波大生の感想を掲載します。
『ワークショップの日になり、3日間が本当にあっという間でした。最初の日、ホールの扉が開いて中から音楽が聞こえてYA達が出てきたときは、一気に鳥肌が立ちました!本当に自分が「glee」の世界にいるようでした。リズムをとりながらダンスしたり、歌を歌ったり、決して上手にできた訳ではないけど、心の底から楽しんで自分を表現することができました。やっぱり、ステージで自分を表現することは楽しいです!自分が目立ちたがりだということがよくわかりました(笑)YAのステージは両親も見に来てくれていたのですが、あとから「超笑顔だったね」と苦笑されました。親から引かれるほど笑っていたようです。それほど最高なステージでした!
今回のワークショップを通して、自分を表現することの楽しさや言葉以外にも人に何かを伝える方法はいくらでもあるということを学びました。ヤングアメリカンズつくばスペシャルの運営に携わっていたすべてのスタッフのみなさんには感謝してもしきれないです!本当にありがとうございました!いつかまた、YAのワークショップに参加したいと思っています!』
【お知らせ】来る9月28日13時から「ヤングつくばーズ・カラオケ大会』を開催します。サポーターの集まりですが、ワークショップなしでも盛り上がりそうです!!
Posted by つくサポ at 22:32│Comments(0)
│参加者・保護者の感想
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。