2015年07月06日
YAつくばスペシャル2日目終了そして重要なお知らせ!
YAつくばスペシャル2日目が無事終了しましたが、気温の上昇と熱気で体調を崩したお子さんが複数いたようです。本日最終日は、外気温が35度超える予報が出ています。参加者、観覧者そしてサポーターも水分補給に留意しましょう!!
そしてさらに重要なお知らせです。ショーの開場は17:10からになっていますが、たくさんの方が訪れますので、相乗りと開場30分以上前までの集合を、また、座席指定券の事前引換を受付にてお早めにお願いいたします。

「駐車場案内(重要)」
WS当日とショー当日は以下のとおり「体芸西ゲート(駐車場)」を開放しますので、バス以外の方はご利用ください。(ボランティアスタッフ及びホストファミリーの方は大学会館外来駐車場を利用することが可能)
なお、カーナビで筑波大学大学会館を検索すると、平塚通りからの入り口が案内されることが多いですが、平塚通りからの入溝はできませんので、あらかじめご了承ください。
↓こちらが大学内全体図
http://www.t-anzen.org/pdf/map/kounai-chizu.pdf
①附属病院隣の松見口交差点から大学構内へ入ります。

②松見口案内センターを左に見て、ここからひたすら直進!

③途中Y路路がありますが、一時停止してそのまま直進!

④体芸西駐車場の看板を過ぎたら左折!

⑤直進してゲート目指します!

⑥10日(金)から12日(日)までゲートは上がっています!

⑦順番に駐車して5分くらい歩くと大学会館入り口に到着します!

★ワークショップ中及びショー当日は、黄色いTシャツを着た大勢のボランティアスタッフが皆さんをご案内します。YAの成功には、参加者とボランティアの協力が欠かせません。一緒につくばスペシャルを大成功させましょう!!
そしてさらに重要なお知らせです。ショーの開場は17:10からになっていますが、たくさんの方が訪れますので、相乗りと開場30分以上前までの集合を、また、座席指定券の事前引換を受付にてお早めにお願いいたします。
「駐車場案内(重要)」
WS当日とショー当日は以下のとおり「体芸西ゲート(駐車場)」を開放しますので、バス以外の方はご利用ください。(ボランティアスタッフ及びホストファミリーの方は大学会館外来駐車場を利用することが可能)
なお、カーナビで筑波大学大学会館を検索すると、平塚通りからの入り口が案内されることが多いですが、平塚通りからの入溝はできませんので、あらかじめご了承ください。
↓こちらが大学内全体図
http://www.t-anzen.org/pdf/map/kounai-chizu.pdf
①附属病院隣の松見口交差点から大学構内へ入ります。
②松見口案内センターを左に見て、ここからひたすら直進!
③途中Y路路がありますが、一時停止してそのまま直進!
④体芸西駐車場の看板を過ぎたら左折!
⑤直進してゲート目指します!
⑥10日(金)から12日(日)までゲートは上がっています!
⑦順番に駐車して5分くらい歩くと大学会館入り口に到着します!
★ワークショップ中及びショー当日は、黄色いTシャツを着た大勢のボランティアスタッフが皆さんをご案内します。YAの成功には、参加者とボランティアの協力が欠かせません。一緒につくばスペシャルを大成功させましょう!!