QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
つくサポ

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2014年09月13日

参加者・保護者の感想⑪

今日から3連休。
スポーツと食欲の秋到来です。
今回からは、筑波大生の感想を掲載します。

『同じYA海外メンバーとは、この先会える可能性は高くありません。それでも、彼ら彼女らの、歌とダンスに込める思いや、私たちに対し、歌とダンスを通して正面から向き合ってくれる姿に触れるうち、一瞬一瞬を大事にしたいと強く思わせてくれました。
また、キッズ参加者も大変魅力的な方が多く、たくさんのことを学びました。ワークショップの初めに慣れない環境が寂しくて泣き出してしまったが、本番ではボクシングの大役を見事にこなした子、せっかく一緒の赤チームになったから、一緒に踊って話そう!と提案してくれた子、想像力がとても豊かで、本番では自作の曲を歌ってくれた子。どの子の個性もキラキラと光っていて、元気をもらいました。一つ一つの出会いを思い出しながら考えました。自分もキラキラしていたい、と。自分の素を表現する歌やダンスは、普段なかなか表に出てこない個性を引き出すのかもしれません。とにかく歌って踊った3日間では、たくさんの光る個性を見ることが出来ました。そして、それがまた私の楽しく生きるモチベーションへとつながりました。
このイベントの全てがすでに私の一部です。もし今後、突然歌って踊りたくなる時があるならば、もしかするとこのイベントのせいなのかもしれません。』

 大学生からもこのような素直な感想を引き出してくれるYAは本当に素晴らしいです。小学生から大学生までが参加するYAツアーは世界でもあまり例がないので、来年も絶対開催したいと思っています!!
  


Posted by つくサポ at 20:00Comments(0)参加者・保護者の感想