QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
つくサポ

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2013年05月04日

子供が出会った奇跡!!(保護者談)




つくば市在住のサポーターです。
先日、息子(小学5年)が The Young Americans の都内のワークショップに参加しました。初めは英語の先生に勧められて何となく、というのがきっかけでした。その頃はつくばに開催がなく、3日間、電車でワークショップの会場まで送り迎えをしなければならず「少しきついな〜」と正直思っていました。

でも、転校した先の学校でいつもひとりぼっちでいる息子。家では
静かにテレビに夢中...。当然ゲームにも夢中...。
昔から何かと「言われやすい性格」で、言い返す事も出来ず、勇気もなく月日が経っていました。そんな息子のために、何かが変わるのかな?と、 漠然とした思いだったのです

初日のアメリカンズとの顔合わせの時点で、息子も子供達もすでに楽しそうでした!みるみるうちに子供達の目が輝き始めています。すごい吸引力で子供を引き寄せるアメリカンズの圧倒的な魅力に、保護者の私も釘付けになりました。

アメリカンのマジックはそれだけではありませんでした。
息子が抱えている心の悩みにすぐに気づいたのか...
「歌が苦手だから」と、かたくなに歌を拒否した息子に...
「君がソロを歌うんだよ」と敢えてソロに抜擢したのです
不安に思う間もなく、楽しいワークショップをしながら、知らず知らずのうちにどんどんと踊りや歌を覚えて行く息子や、子供達。あっと言う間にショーまであと一日になりました...。

ところが、最終日のショーの前夜、ハイテンションだった息子がベッドに入った瞬間、今までの辛い事や恐怖を突然思い出したかのように「明日、踊れない!!歌も覚えてない!!行かない!!」と言い始めたのです。驚いた私たちは必死で曲を探してあげたり、一緒に踊ってあげようとしたり、てんやわんやになっていると、また突然....
「あっ、そうだ!やっぱりだいじょうぶ...」
と、まるで秘密のキーワードを思い出したかのように言ったかと思うと、そのまま眠りについてしまいました。

翌日も元気に起きて、お友達と弾けるように会場入り、いよいよショーが始まりました。息子のソロの出番はもうすぐ、ハラハラドキドキしていると、ごく自然にステージ上に上がった息子は、とても通る声でごく自然に歌い終えました!その後はお立ち台に上がり、ショーの間中ノリノリで楽しそうに踊り続けています。
ショーは大成功に終わりました。

昨夜、どんな魔法の言葉を思い出したのかは、なんど聞いても
「何の事?」と、本人もわからないようす。魔法のトリックは未だに謎のままです。

翌朝、息子は元気に学校に登校しました。しばらくして、勇気と自信を持てた息子にはお友達ができ、学校がもっと楽しくなりました。

担当してくれた、アンドリューには心から感謝の気持ちでいっぱいです。私たちからは見えないけれど3日間ずっと息子と一緒にいてくれました。ステージの上でも、一見分からない衣装を着て息子についていてくれました。そして、不安になって眠れなくなった時に、思い出す何かの言葉?をくれた青年です。

本当に素晴らしい出会いでした。でもたったひとつの心残りは、ホストファミリーができなかったので私たちが話す機会がなく、もう会うチャンスがないかもしれないという事です。いま、一番願う事はアンドリューがオーディションに合格して次のつくばのショーで再会できる事です。その時は心からありがとうと伝えたいのです。




  


2013年05月04日

☆筑波大学生と一緒にイーアス説明会☆

緊急説明会のお知らせです♪♪

5月5日(日)
イーアスつくば3Fフリースペースにて
(ACADEMIA書店からひとつ南側)
12:00〜17:00まで
The Young Americans
説明会を行います☆

ホストファミリーなどの質問も
お気軽に質問頂けるように
ボランティアスタッフが
楽しいイベントも準備しています。
(*^◯^*)

お気軽にお立ち寄り下さい☆

(((o(*゚▽゚*)o)))