QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
つくサポ

2016年04月20日

YAつくば2016夏・説明会詳細

こんばんは。
熊本地区被災地の1日も早い復興を祈念しています。

さて、5月7日(土)及び6月18日(土)に開催されるYAつくばスペシャル説明会詳細をお知らせします。
 日時:①5月7日(土)13時~、15時~
     ②6月18日(土)13時~
 場 所 筑波大学大学会館マルチメディアルーム

筑波大学構内なのですが、初めての方は大学への入り口が分からないと思いますので、下記の地図を参考にしてください。大学会館外来駐車場に駐車することができます。当日は、黄色いシャツのサポーターがポスターとともに案内してくれると思います。5月7日の説明会は申し込み方法や経験者のお話など盛りだくさんで、5月10日の申し込み前で重要な日になります!!

なお、大学会館外来駐車場は入り口は更に分かりにくいです。附属病院隣の「松見口」から大学構内に入り、とにかく直進して大学会館ギャラリー入り口の小さい看板(紫色)が右側に出てきますので、そこを右折して、すぐに左折すると駐車場に近づきます。
 なお、マルチメディアルームは総合交流会館2階(大学会館隣接)にありますので、エレベーターをご利用ください。案内のポスターが貼ってあると思います。

http://www.t-anzen.org/pdf/map/kounai-chizu.pdf

YAつくば2016夏・説明会詳細
YAつくば2016夏・説明会詳細
YAつくば2016夏・説明会詳細
YAつくば2016夏・説明会詳細
























同じカテゴリー(お知らせ★ Information)の記事画像
新年が明けました(^^)
11月になりました!
つくば市研修会において
10月になりました。
9月になりました!
YAつくばスペシャル2016★打上会
同じカテゴリー(お知らせ★ Information)の記事
 自己肯定感向上のためには・・・ (2017-01-17 00:53)
 新年が明けました(^^) (2017-01-11 00:20)
 11月になりました! (2016-11-03 00:03)
 つくば市研修会において (2016-10-10 19:24)
 10月になりました。 (2016-10-05 06:57)
 9月になりました! (2016-09-01 23:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。