QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
つくサポ

2015年06月09日

YAつくばスペシャルまであと30日!

ついにあと1か月になりました!
ホストファミリーは集まったでしょうか?
そして、地域サポーターも集まったでしょうか?
そろそろシフトを組む時期ですね。

『私は踊りも歌にも苦手意識がありましたが、人づてに昨年のヤングアメリカンズのワークショップの話を聞いたことに加え、友人今年のワークショップに誘われたので縁を感じて参加する事にしました。私はミュージカルなどに出演した経験はなく、ほとんど初体験ともいえる出来事でした。

YAキャストは私より年が下だったりするのに、ひとりひとりが大きい声で私たちに指示をだし、いつでも笑顔を絶やしませんでした。三日間という短い時間のなかで、様々なダンスや歌を覚えるのは無理だと感じていましたが、YAキャストの“awesome!”という言葉や「上手!大丈夫!」という言葉に励まされながら本番を迎えることができました。完璧に歌ったり踊ったりはできなかったものの、それでも全力を尽くすことはできました。

また、ワークショップに参加している中高生の子たちが、私たち大学生にダンスを教えてくれたり、休憩時間にワークショップを提案してくれる姿に感動しました。年齢や立場を超えて、お互いの才能や能力を活かして助け合う経験を得ることができました。人の才能を目の当たりにしたときの感動とともに、非日常的なワークショップの内容に、同じ週末でもこんなに楽しく過ごせるのか、と感動を覚えました。本当に私にとって忘れがたい経験となりました。目の前で聴いたり見たりしたヤングアメリカンズの歌や踊りに感動し、こんな素敵な人たちが世の中にはいるのだと思いました。

スタッフさんたちやその他ワークショップのために力添えをして下さっていた方々たちがいたからこそ、私たちはこのような経験ができたのだと思い、感謝しています。人生の中で忘れがたい経験となったことは、間違いありません。ヤングアメリカンズという素敵な若者たちとの出会い、初体験だったミュージカル、どれをとっても今回だけで終わっていしまうのは悲しく感じます。また機会があればヤングアメリカンズに関わりたいと思っています。今回は、このような機会を設けて下さった方々に心から感謝を申し上げます。ありがとうございました。』

今回で筑波大生の感想はおしまいです。
今年はどんな感動のドラマが起こるんでしょうか?
楽しみです!!

YAつくばスペシャルまであと30日!


ヤングアメリカンズつくばスペシャル2017申込日!
新年が明けました(^^)
11月になりました!
つくば市研修会において
10月になりました。
9月になりました!
 ヤングアメリカンズつくばスペシャル2017申込日! (2017-07-02 10:27)
 自己肯定感向上のためには・・・ (2017-01-17 00:53)
 新年が明けました(^^) (2017-01-11 00:20)
 11月になりました! (2016-11-03 00:03)
 つくば市研修会において (2016-10-10 19:24)
 10月になりました。 (2016-10-05 06:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。