2014年06月19日
常陽リビングに掲載、今年も!
昨年度のヤングアメリカンズは、常陽リビングさんに情報を掲載してもらうことができました!
とってもありがたいです!!!
そして、なんと、今年は今週の土曜日。。。つまり6月21日の常陽リピングにヤングアメリカンズの情報が掲載されるとのことでした!
ぜひみなさんチェックしてみてください〜☆
写真は、昨年(2013)の常陽リビング掲載時のものです。

とってもありがたいです!!!
そして、なんと、今年は今週の土曜日。。。つまり6月21日の常陽リピングにヤングアメリカンズの情報が掲載されるとのことでした!
ぜひみなさんチェックしてみてください〜☆
写真は、昨年(2013)の常陽リビング掲載時のものです。
2014年06月19日
ヤングアメリカンズつくばスペシャル ショーチケット申し込み
さて、ヤングアメリカンズのワークショップも間近に迫ってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今回は、ショーチケットの申し込み方法についてお知らせします!
ヤングアメリカンズは、最終日に2時間のショーを行います!
基本、すべて英語!!!
でも、英語がわからなくても大丈夫!音楽に国境はありません♪
ショーの一般チケットの購入の詳細は、こちらのページからお願いします。
http://jibunmirai.com/ya/2014sm/application.html
ショーチケットの購入にも、参加者申し込み同様、こちらのメールアドレス(sm@yajt.net)に空メールを送って、登録する必要があります。
登録がすんでしまったら、そのあとは流れに沿って申し込みを完了してもらうだけです!
一枚 1000円です☆
筑波大学関係者の方には、筑波大学関係者専用のサイトからも申し込んでいただけるので、学内の情報にアクセスしてみてください。
ヤングアメリカンズの学生準備メンバーが運営しているTwitterやFacebookから、ショーチケットの申し込みサイトURLを確認していただけます。
↓↓↓↓↓
Twitter: YATsukuba
Facebook: The Young Americans Tsukuba
今回は、ショーチケットの申し込み方法についてお知らせします!
ヤングアメリカンズは、最終日に2時間のショーを行います!
基本、すべて英語!!!
でも、英語がわからなくても大丈夫!音楽に国境はありません♪
ショーの一般チケットの購入の詳細は、こちらのページからお願いします。
http://jibunmirai.com/ya/2014sm/application.html
ショーチケットの購入にも、参加者申し込み同様、こちらのメールアドレス(sm@yajt.net)に空メールを送って、登録する必要があります。
登録がすんでしまったら、そのあとは流れに沿って申し込みを完了してもらうだけです!
一枚 1000円です☆
筑波大学関係者の方には、筑波大学関係者専用のサイトからも申し込んでいただけるので、学内の情報にアクセスしてみてください。
ヤングアメリカンズの学生準備メンバーが運営しているTwitterやFacebookから、ショーチケットの申し込みサイトURLを確認していただけます。
↓↓↓↓↓
Twitter: YATsukuba
Facebook: The Young Americans Tsukuba
2014年06月19日
ヤングアメリカンズつくばスペシャル 駐車場
ヤングアメリカンズつくばスペシャル2014も、あと少し!
というわけで、実際には筑波大学へはどうやって行くんだろう・・・駐車場はどこにあるんだ???とお思いの方もいらっしゃると思います。
今年のつくばスペシャルは、昨年度同様、「体芸西駐車場」を参加者のご家族のために開放する予定です。
「体芸西駐車場」は、バス停「体芸西」のすぐ手前に入り口があります。
といっても、大学構内をご存知でない方には、よくわからないですよね。
ということで、写真付きの案内図を掲載してくれているブログをご紹介します!
http://blogs.yahoo.co.jp/young_katsu/54095201.html
こちらのブログを書いてくれているのは、筑波大学の職員さんなので、とっても分りやすいし、信頼がおけます。
クルマでお越しのかたは、ぜひご参照ください。
また、つくばスペシャル会場&駐車場周辺のキャンパスマップはこちらからご覧になれます。
大学のキャンパスマップをご参照ください。
https://www.tsukuba.ac.jp/access/map_south.html
というわけで、実際には筑波大学へはどうやって行くんだろう・・・駐車場はどこにあるんだ???とお思いの方もいらっしゃると思います。
今年のつくばスペシャルは、昨年度同様、「体芸西駐車場」を参加者のご家族のために開放する予定です。
「体芸西駐車場」は、バス停「体芸西」のすぐ手前に入り口があります。
といっても、大学構内をご存知でない方には、よくわからないですよね。
ということで、写真付きの案内図を掲載してくれているブログをご紹介します!
http://blogs.yahoo.co.jp/young_katsu/54095201.html
こちらのブログを書いてくれているのは、筑波大学の職員さんなので、とっても分りやすいし、信頼がおけます。
クルマでお越しのかたは、ぜひご参照ください。
また、つくばスペシャル会場&駐車場周辺のキャンパスマップはこちらからご覧になれます。
大学のキャンパスマップをご参照ください。
https://www.tsukuba.ac.jp/access/map_south.html