QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
つくサポ

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2013年06月12日

筑波大学より初参加の思い...



筑波大学でコアメンバーとしてワークショップに
参加されるNNさんに思いを綴っていただきました!

******************************

 The Young Americansのワークショップに参加しようと思ったのは、友人の熱い思いに惹かれたからです。ダンスも歌も英語も苦手でできれば避けたい、というような人間でしたが、「絶対楽しいよ!」という一言に、ここでやらなかったら後悔する!と思って、思い切って飛び込みました。

学生でいられる今しかできないことを吸収しておきたい!というのも
参加した理由の1つです。YAについて勉強していくと、どんどんその魅力に引き込まれて行きました。たった3日間で歌とダンスのショー
を作るというプログラムにびっくりし、ワークショップを通して参加者の心を開かせるYAや、YAによって変わる子供たちをこの目で見たい!と思いました。YAから学ぶことは、よりよい人間関係を築いたり、よりよく生きたりすることにとって、とても大切なんじゃないかと
思っています。
このような機会を作ってくださった、たくさんの方々に感謝しつつ、3日間でできるだけたくさんのことを学びたいと思います。そしてYAに参加することで変わる私自身を見るのが楽しみです!

 また、The Young Americans Tsukuba Specialを、YA、ワークショップ参加者、スタッフのみなさん、
ショー観覧者など、関係したすべての方々にとって、本当の「special」にになるように
素敵なイベントにできたらと思います。なるべくたくさんの人を巻き込んだイベントにしたいです!
YAの新しい風がつくばに吹くのが楽しみで待ちきれないです☆

**************************************

みなさんにとって、スペシャルになるようつくサポも頑張ります!!
NNさん!!共に楽しみましょう★\(^o^)/